鮎そーめんレシピ

鮎そーめんとは

清流長良川の鮎を粉末にして練り込んだそうめんです。
鮎は“一物全体食の極み”身と内臓などの味の配合を工夫し、
食べるだけで、栄養を摂れるように美味しく仕上げました。
 ◉頭・骨・内臓・皮・身を香り高くブレンド
 ◉鮎好きには嬉しい香り・味
 ◉お魚嫌いのお子様にはつゆで香りを消して
 *魚の栄養が自然に摂れます。
 ◉コシがつよいモチモチ麺なので煮麺としても美味しく
岐阜の名物として、おもてなしや贈り物にどうぞ。

鮎そーめんのゆで方

  1. 麺120gにつき1リットル以上のお湯で麺をほぐしながら2~3分ゆでます。
    ※ゆで加減はお好みのかたさで調整してください。
  2. ゆであがったら手早くザルにとりしっかりと流水で水洗いします。
    お好みのめんつゆでお召し上がりください。

鮎そーめんができるまで

製造:株式会社ナガヤワークス
監修:(公財)岐阜県生活衛生営業指導センター代表理事 平井良樹

よくあるQ&A

黒い斑点がありますが、これはなんですか?
鮎の皮、内臓油など製造工程の中で凝固し黒くなることがあります。
鮎由来のもので、品質には全く問題がありません。安心してお召し上がりください。

 

黒っぽい麺が入っていますがこれはなんですか?
製造工程の中で鮎の粉末が固まったものです。安全ですのでご安心ください。鮎いっぱいの麺なのでお召し上がりいただいても大丈夫ですが、少し苦みがでるかと思います。もし黒い鮎の粉末がたくさん練り込まれたそうめんが入っていた場合はお取り替えいたしますので現物写真をお送りいただきお知らせください。

 

乾燥剤が入っていませんがなぜですか?
乾燥剤をいれると過乾燥となりますのではいっておりません。袋は水分を通さないOPPを使用しています。十分に乾燥させて作っておりますので安心してお召し上がりください。


品質には万全を期しておりますが、万が一不良品等がございましたら交換いたします。皆様に美味しく召し上がっていただけることを心より願っております。

メディア情報

[%new%]

[%comment%]


[%title%]
[%article_short_50%]
続きはコチラ